関西4DNミーティング 連絡掲示板
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
しげしげさんへのお返事です。 > 一応、新型コロナウイルスの緊急事態宣言の解除がされましたので、(対策をとることは前提になり、以前と同じようにとはいけないまでも)少しずつ日常が戻ってくる感じはありますね。 > ただ、府県をまたぐ移動は控えてほしいとの要請もありますので、ミーティングなどのイベントもまだ開催という訳にはいかないのですが… > とりあえず、府県をまたぐ移動も制限が無くなったら、前回の合同ミーティングのように対策をとって、何かしらお会いする機会を設けることができれば…と考えております。 > > と、話は変わって… > 今日は、以前から気になっていたフロントブレーキホースの交換とともに、フロントタイヤ(正確にはホイール?)のチューブレス化をしてもらいました。 > 「フロントはチューブレス化しなくてもいいのでは…」という思いもありましたが、施工してもらった帰りは軽快さが増した感じを受けたのと、同時に接地感も増したような気がしました。 > その辺りは実際のところは気のせいかもしれないのですが、前回リアだけチューブレス化した時は変化を感じなかったので、気のせいではないと思いたいところですw > > パンクの対策としてはリアだけでもいいのかもしれませんが、興味がある方はフロントの施工もいいと思いますよ。 > ただし、タイヤと言う安全に大きくかかわるとことなので、一応空気圧チェックはマメするなどの管理の必要はあるかと思います。 > なので、本当は「おススメです!」と言いたいところですが、「いいですよ!」にとどめておきます(^^;) >
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL