|
まとめレスで失礼します。
●赤目雨蛙さん
今日は大阪でのご用事があるにも関わらず、お立ち寄りいただきましてありがとうございました。
通称・黒板仕様のカウルは、やはりミーティングの気分を盛り上げてくれますね^^
今度はごゆっくりお話しできればと思います。
●東さん
本当にいい天気でしたね~
家に帰って鏡を見ると、少し日焼けしてました。
ミーティング中は特に濃いお話を聞かせていただき、本当に楽しかったです。
またよろしくお願いいたします。
●カツキ(総長)さん
遠いところお疲れさまでした~とか言うと、全然遠くないですよと返されそうですが…w
昨今では許可なくミーティングなどを開催することを禁止と明記しているところも多くなりましたし、合同ミーティングの場合人数・台数的に多くなると考えて、あとで問題になるということは極力避けるようにしないといけないのが悩みどころですね。
山梨でのミーティングも、もうあと10日に迫ってますね~
今日の久々のミーティングを味わうと、参加したいな~という思いが湧いてきたのですが、ホント悩むところ…
●グリコさん
すぐに修理できて良かったですね。
飛び入り参加といいますか、偶然休憩で会場に立ち寄られた方(TOさん)のリンク式のモノサスにはビックリでしたよね~
モノサスにされた理由が、パニアケースをスッキリと取り付けたかったからというのもすごいお話です。
ジリさんが(愛媛県から)来られてたのには、本当に驚きましたよね~
●いっちゃんさん
各種SNSでのミーティングの告知をしていただきまして、本当にありがとうございました。
お陰様で、今回も20名を超える方々にご参加いただけました。
本当にミーティングは、始まっちゃうとすぐに時間過ぎて、まだまだ足りないな~という気持ちで帰路につくって感じですもんね。
画像のUPもありがとうございます。
|
|